« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年6月

2020年6月30日 (火)

作りました

月曜日🌙

前日に作ったマグコージーのサイズ調整をして再び作成。

今度はピッタリだったので満足☕

二つ折りのポーチ?を思い付きで作成。

作りながら、ボタンがほぼないのを思い出し…

さらに、ちょうどいい紐もなかった(-_-;)

なければ、作るしかない。

ボタン作りました。

紐も編みました。

白の二つ折りは自分用。

火曜日🔥

しじみバッグのサイズ違いの型紙を考え、

二つ折りポーチをもうひとつ作る。

夕方、美容室に行って、頭をすっきりさせて帰宅。

Share_2020_06_29_004859

水曜日⛲

うちとふたりで我が家でピザパーティー🍕

生地から作ったよ!でも、それだけじゃ物足りず…

結局、蕎麦を食べに行ってきた。しかも、結構な量食べてきた笑

お腹も膨れて、家に戻ってふたりでちょこっとチクチク、巾着作りの講習会🧵

帰るときに

ピザ用にピーマンと青い卵(珍しい鶏飼ってるんだって)を

貰ったお礼に、サル柄ポーチとマグコージーをプレゼント💕

Share_2020_06_29_012127

木曜日🌳

二つ折りポーチを飽きずに再び作り始め…

また紐が足りなくなり…諦めてボタンなしに変更。

ボタンなしにしたことで、リバーシブルで使えることを発見👀

金曜日💰

ちょっと気分転換にティッシュケースを作ってみた。

おそろいの柄で二つ折りも作ろうと思ってたら

うっかりミスでポケット1コぶんしか裁断してないのに

気が付かずそのまま縫う…縫ってから気が付くという…

もう、うっかりじゃないよね(;'∀')

ま、これはこれでアリかなってことにして笑

この日は三種類の柄で作りました。

チェックのやつも、ポーチを作ったんだけど

ひっくり返して角をつんつんしてるときに力が入りすぎて穴が💦

ダブルガーゼは苦手だわ。型も取りづらいし、ミシンもかけづらい💣

手縫いでやればよかったと後悔(≧◇≦)

でも、穴あけたのはミシンのせいじゃない…

Share_2020_06_29_011553

そんなこんなの先週1週間の話でした。

 

 

 

 

2020年6月21日 (日)

先週に引き続き

ものづくりブーム続行中。

今週は、しじみバッグから始まりました。

Share_2020_06_20_230555

小(ベージュ)→大(富士山)→中(黄緑)の順に作ってみた。

ベージュは長財布が入らず…富士山は思っていたよりちょっと大きめ。

間をとって、型紙を作って黄緑を作成。もう1㎝大きくてもよかったかな。

この黄緑の型紙を作り終わったあとに、ちょっと脱線。

Share_2020_06_20_123417

余った切れ端でコースターを作って、

その流れでマグコージーとコースターも作った!

カップにのせるとめっちゃ良い カワ(・∀・)イイ!!

いっぱいあってもしょうがないけど、

これは作るのにハマりそう( ´艸`)

とりあえず、愛用マグに合うようにサイズ変えて作ってみよ。

 

2020年6月11日 (木)

更新しようと思ってた

思ってたんだよ。土曜日に。しようと思いながら、寝てしまい💤

その後も同じことの繰り返し…やっと今日。

って言っても、もう日付変わった…そして眠い(´Д⊂ヽ

寝る前に、今日こそ更新📝

暇を持て余して色々引っ張り出した土曜日。

Share_2020_06_10_164008

とりあえず、レジンをいじってみたけど

材料が微妙で、すぐ飽きる。

そんな飽きてきたところに、お手紙届く💌

スタバのビバレッジカード☕ありがとう(≧▽≦)💕

久しぶりに細かいこと始めたら、ちょっと火が付き

日曜からずっと黙々とチクチクしてた。

正確には、ミシンでダーッと。手縫いのほうが好きだけど。

Share_2020_06_10_171021

以前つくったミニポーチよりも

気持ち大きいのが欲しいなと思って作り始めたんだけど

1つ目の茶色は、サイズがいまいちで納得いかず…

2つ目の黄色は、サイズを少し大きくしてと思ったら、ちょっと大きすぎた。

3つ目でやっと理想のサイズになりました◎

…が…ボタンを整理して大量に捨てたこと忘れてた(;'∀')

なので、ちょうどいいボタンがなかった💦

仕方ないので、買ってきて付けました。

こっから気分が乗ってきた♬

簡単だったし、小豆もあったから作ってみたアイマスク👀

(顔がズレたし、ネコだかイヌだかビミョー笑)

ちょっとしたものをいれられる小物入れを2つ。

(なんだよ、ちょっとしたものって)

ミニポーチ改良版その1。裏にティッシュケースつけてみた。

ティッシュケースが付くから少し大きくしたほうがいいかなって思って

結果、サイズを大きくしすぎるっていう…

これを踏まえて、何度も型紙を作り、直し、作り、直し、、、

やっと昨夜、型紙完成!

それをもとに、今日はティッシュケースの口部分を波型に改良。

そこでまた、型紙づくりで頭がこんがらがる(-_-;)

どうにかこの形の型紙も完成させて、さっそく作成。

Share_2020_06_10_234515

理想に近づいたミニポーチ改良版その2。

さて、明日てか今日は何作ろうかな。

なんだかんだで、小物入れが1番気に入ってる( *´艸`)

ため込んだから長くなってしまった💧

では、おやすみなさい☆彡

 

 

 

 

2020年6月 1日 (月)

何を着てた?

この時期、毎年思う(-_-;)

衣替えしたけど、中途半端な季節に着る服がないw

どうにかこうにか、服を見つけて

久しぶりに、外出らしい外出をしてきました。

定期検診ですけど…🏥

検診だけなら、今回は断って

薬の処方箋だけ出してもらうこともできただろうけど

半年前から予約してあった定期検査があったので行ってきました🚄

さすがにいつもより、新幹線も病院も空いてました。

検査もあったし、病院が終わるのは

13時近くなるかと思ったけど、12時過ぎには終わった!

そっから、ランチを食べて、お買い物(o^^o)

Share_2020_06_01_214052

1年中、必須アイテムとなっているエアリズムを買い換え。

少し安くなってってよかった🎵

あと、羽織れるものが欲しかったので

シャツワンピを色々探し回ってコレに落ち着いた。

ホントは青が欲しかったけど、着回すことを考えたらこっちかなと。

帰りの新幹線の中で、セールの予告がきた…あと、半日早ければ買うの待ったのに…

なんか、久しぶりに歩いてまわったら足がパンパン(>_<)

しかも、家に帰ってから何カ所か蚊にやられた💦

一匹、大きいのが飛んでたわ。

ムヒ塗って、少しマッサージして寝よっと。

 

 

« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »